fc2ブログ
Home > 2011年03月  TotalPages1

2011-03-31 Thu 23:47

3月終わり

その通り、3月も去って行きましたね....
だけど月の半分は日本が大変な状況に変化して悲しみに包まれた日々が過ぎていった月でもありました
それは、4月になっても5月になっても変わるのだろうか...不安に思っている方は多いのではないでしょうか?
1日24時間、今日が終われば明日が始まる、これは誰もが平等に使える時間
毎日毎日の繰り返しなのだから、その一日一日を、悔いが残らないように頑張っていきましょう!!

売りに来た品は....
IMG_0824.jpg
Epiphone RIVIERA
けっこうレアかもしれない、国産のエピフォンです
しかも、一応中古なのですが、ほぼ新品同様の綺麗さ!美しさ!まったくもってピカピカ!
このタイプを探していた方は急いだほうがいいかも.....お安くしますよ
スポンサーサイト



2011-03-29 Tue 20:04

大人のおもちゃ?

この時期の雨降りは、花粉症のMにとってはありがたや~です
しかし、薬を飲んでいるせいか眠くてたまたん1日なのでした....

新品入荷のご案内です!
IMG_0821.jpg
AC1 RhythmVOX ミニチュア・ギターアンプ
これは面白い!!かわいい!!ず~と遊べます!ギタリストのおもちゃ!何が凄いかって?
普通にギターを弾くアンプとしても、アナログ・オーバードライブ回路を投入し、クリーンとオーバードライブの2種類、家では十分すぎるデカイ音が出ます!もちろん、うるさい場合はヘッドフォン端子もあるし、MP3プレーヤー等の外部音源の入力が可能なAUX IN端子もあるので、好きな曲を練習するのにも便利!
一番の売りは!こんなにちっちゃいのに、66種ものリズム・パターンを搭載しているのが凄い!仮想ドラマーと永遠にフレーズ練習、カッティング練習....などなど。速さも調整できるってとこがうれしいですね.....
どこでも弾けるように電池でもOK!ですが、只今、初回限定のみアダプターをサービスでプレゼント中!
お友達の誕生日プレゼントに!ギター弾きの彼にプレゼントしたり!
絶対喜ばれる商品ですよ~!!お値段も安い(ゴーゴー)ので宜しくデス

2011-03-28 Mon 17:12

ダメダ~

今日は朝から天気がいい~と思ったら....いきなり鼻にきてしまいましたね~
とうとう、花粉症が...当分の間『変』になります。すいません

今晩は、ピーターさんの3回目のレコーディングですので早めに書いています
まだまだ先は長そうですが、いい感じで進んでいますよ...お楽しみに!

売りに来た品は........
IMG_0822.jpg
Roland / CUBE Street
その名の通り、これから暖かくなってストリートライブなどしたいという方にもオススメ!
ギターはもちろん、マイクもOK!デジタルエフェクターも充実していて色々と楽しめます
ストリート用として、単3乾電池×6本で最大15時間の連続使用が可能というのもうれしいですね
値段も、市場価格の半額位にしますので、いかがですか~!!宜しくデス

2011-03-26 Sat 20:02

まだ寒い

3月も末だというのにまだ寒い!この寒さはいつまで続くのでしょうか...?

東京にいる友人に、大変そうだけど....のメールをした所、やはり、ガソリンないし、ヨーグルトなど乳製品、納豆がない!....でも一番は水だそうです!ほんと、大変そうです....
明日、水買って送ってあげようと思っていますよ

売りに来た品は....エフェクター達!!
IMG_0808.jpg
CARL MARTIN 『RED REPEAT』

IMG_0819.jpg
BOSS 『DD-7』
XOTIC EFFECTS 『AC BOOSTER』

エフェクターの中では、なかなか売りに来ないディレイですね
しかも、アナログとデジタルです!好みが分かれるでしょうが、どちらも1万円ちょい下、ちょい上と、お安くしていますので、あるうちにどうぞ!!です (アナログ下、デジタル上)

2011-03-24 Thu 15:31

支援の輪

天気だけでも晴れてくれると、少しは気分的にもありがたいです
ニュースなどを見るたびに、世界中からの支援の輪が広がっていますね...素晴らしい事です
世界中が応援しています、見守っていますよ~

売りに来た品は....
IMG_0818.jpg
ZOOM R16 MTR
買ったけどまったく使っていないという新古品!!特別に2Gのメモリーをつけて、激安特価です!!宜しくデス
わずか52mmのモバイルノートサイズの次世代MTRが登場!薄さわずか52mmのスリム&コンパクトボディに、マルチトラック・レコーダー、オーディオ・インターフェース、コントロール・サーフェスの3つの機能を統合。 MTRで録音してDAWでオーバーダブとミックスを行う、一連のミュージック・プロダクションがシームレスに行えます。 【主な特徴】 ・8トラック同時録音、16トラック同時再生可能! バンド演奏の一発録りや、ドラムのマルチマイク録音といった本格的なレコーディングが行える8トラック同時録音に対応。16/24ビットリニア、 44.1kHzサンプリングのWAVフォーマットで、16トラック分のマルチパート・レコーディングが行えます

2011-03-22 Tue 18:47

とにかく寒い

なぜにこんなに寒いのですか......これも地球がおかしくなっているからなのでしょうか.....

御陰さまで、3連休の『東北関東大地震災義援金』セール
沢山の方々にCDを買って頂きました
募金も沢山して頂きました
募金の中には、1日働いたバイト代、全額を持って来られた方もいました(涙、涙)
Mも個人的に少しですが、ROCK魂ぶん募金しました
(ROCK魂=負けない、へこたれない、地の底からでも這い上がる強い精神力...などなど)
きっと皆様の思いが届くと思います
本当に有難うございました
そして、1日でもはやく被災者の方々が、普通の生活が出来るよう願っています

kifu-2.jpg

kifu-1.jpg

kifu-3.jpg

いちを、証拠というかたちで、署名をして頂きました
CD49枚 9,800円
募金 19,500円
総合計 29,300円
間違えなく
『日本赤十字社東北関東大震災義援金』の方へ募金致しました
本当に有り難うございました

また何か出来る事がありましたら、していきたいと思いますのでその時は、ご協力お願いします

2011-03-20 Sun 20:47

雨の日曜日

しとしと、暖かいような、冷たいような、悲しいような....雨の1日でしたね
連休の方は、どうお過ごしでしたか~

先日、支援物資を登録していましたが....さっそく市から連絡があり、この連休3日間『毛布』の受付をします!
と、言う事で朝、お店にくる前に持って行きました....すでに沢山の毛布が山積みになっていましたよ...
これらが、1日でも早く被災者の方々に届くのを祈っています
全国で『宜しくお願いします』『有り難うございます』『頑張って下さい』の声が飛び交っていると思います、皆さんも何か出来る事がありましたら協力していきましょう!!

連休3日間、Mも『東北関東大地震災義援金』セールをしています
今日は、災害の翌日にライブがあり、その時の収益を一緒に募金して下さい!と、『ENTRAILS』のメンバーの方が3000円持って来られました.....間違えなくMが責任もって振り込み致しますね 有り難うございます

売りに来た品は....
IMG_0807.jpg
FENDER USA ストラトキャスター
ナチュラルカラーで良い音しますよ~ハードケース付で、フェンダージャパン位のお値段でお買い得ですよ!!宜しくデス

2011-03-17 Thu 19:56

義援金

Mでも何か出来る事はないか.....

Mも水害の時に、沢山の方々から援助して頂きました
顔も見た事がない方々からCDを送って頂いたり
一緒になって片付けをして下さった方々、差し入れを下さる方々、
数多くの励ましの言葉や、『頑張って!』のメール
皆さんの御陰で今があります

これとは、比較にならない、すごい状況ですが、きっと沢山の方々の励ましの言葉が
被災者の方々に伝わりそれがパワーになると思います
日本中の人が、世界中の人が応援しています。頑張って下さい!
被災者の方々も希望を持って、一歩一歩復興に進んで下さい
『頑張って!!』
Mも少しでも力になれたら....と思います

下記、3日間春のセールでしたが、『東北関東大地震災義援金』セールとします
CD&DVDの200円引き!はそのままで、売り上げの一部
CD&DVD1枚買うごとに、200円の寄付をさせていただきます
(皆さんも400円引きになったと思って、200円募金したと思って宜しくお願いします)
その他、一緒に寄付だけでもしたいという方の受付も致します
IMG_0805.jpg
いつも利用している水城郵便局より、Mが責任もって
『日本赤十字社東北関東大震災義援金』の方へ募金致します
(振込が完了しましたら受領証もお見せします)
宜しくお願いします

春のSALE
2011年3月19日.20日.21日
ALL CD&DVD 200円OFF!!
ギター&ベース 10%OFF
アクセサリー 20%OFF

2011-03-16 Wed 14:02

無情にも....

寒いですね....春が近いというのに、よりによってこんなに寒くならなくても....
被災地は更に寒い、ニュースの映像を見てるとその寒さの光景が...たまりませんね~
自然には『情』というものがないのか....

個人レベルなので、たいした事はできませんが、家にあった毛布2枚とスニーカーを送りたく、福岡県の救援物資窓口にTELしました。まずは、『救援物資の申し出は、 混乱を避けるため、現地からの要請があってからお受します』ということで、氏名、電話番号、送る品を登録しました。要請があれば、ご連絡します....とうことです
受付側も現地も、それに対応されている方々も大変でしょうが、いち早く一人でも暖かくしてあげたいです

皆さんも、自分の出来る範囲でいいと思います。小さくてもそれが集まれば、巨大になるですよ  

福岡県のホームページ『東北地方太平洋沖地震災害に対する支援をお考えの皆さまへ』
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/jisinnsaigai.html

売りに来た品は.....
SCHECTER-D.jpg
SCHECTER DIAMOND SERIES REVENGER FR
黒のツヤなしで、かなりカッコイイです!メタルしてます
そかも、日本未発売(多分)のレアもの!!
見に来て~

2011-03-14 Mon 18:43

悲しすぎる雨の今週スタートです...皆さん元気ですか?
『東日本巨大地震』Mも何かできないか....考えています
皆さんも、一緒になって案を出して頂けると助かります
漠然ですが、チャリティライブなどできればなぁ~と思います
例えば、IRON MAIDENの公演も中止になり、Mのお客様でも楽しみにしていた方の為に、IPON MAIDENさんに頑張ってもらって、チャリティライブをして頂くとか....何かできないかな~

入荷した品は....
IMG_0799.jpg
70年代?のヤマハのベース!こんな形、初めて見ました...いい感じにキズがはいり、ロック&パンクって感じでかっこいいです!!
ちょっと訳ありで、お安くします!多分実物見たら欲しくなりますよ!!



2011-03-12 Sat 16:47

明日、13日の告知

二日市中央通り商店街スプリングフェスタ2011
開催 3月12日(土曜)、3月13日(日曜)11:00~16:00
第4回 二日市ものづくりアート市
大賀酒蔵 ~酒蔵開き~
http://www.futsukaichi-shotengai.jp/event.html

ムーヴメントでは、ライブがあります!
無料開放LIVE!
ご自由に見て下さい
3月13日(日曜)13:00~2バンド
*Peter Bertrand(アメリカ)めちゃうまい!アコギライブ
*バイ・ザ・ウェイ(なつかし70年代歌謡フォーク、おやじバンド)

すいません、この日の通常営業は、15:30~以降位からとなります

2011-03-12 Sat 16:44

地震・津波

あ~日本が.....
目に見えない恐怖、いつ何が起こるかわからない不安
悲しいけど、お気をつけ下さい...

新譜CDの入荷です....
mikupg.jpg
マイク・オーランド『ソニック・ストンプI&II』
世界最速ギタリスト!?といっている彼の日本デビュー作
とにかく、壮絶なギター・テクニックと速さで圧巻のプレイを聴かせてくれます
豪華ゲスト・アーティストもすごいです!!
速弾き好きのギター小僧は是非!!

2011-03-10 Thu 16:50

冷たい...

窓越しには、天気がよく暖かそうに見えるのですが...風が冷たいですね~
まだまだ、春は来ないのでしょうか?

入荷新譜CDは......
IMG_0792.jpg
シュラプネル・シュレッド・ギター・レジャンド
紙ジャケコレクションの第二弾です!こんかいも完全限定ですのでお早めに.....
今回の目玉は、一番下の『KEEL』と『CHASTAIN』ですね....
LAメタルの名盤『KEEL』のファーストが、国内初CD化ですね!これは買っとかんとヤバイですよ
『CHASTAIN』も、長らく国内盤が廃盤になっていたので、この機会を逃すとまたいつ出るかわからないですよ!!

その他、貴重なアルバムが最新デジタルリマスターで出ていますので、宜しくデス


あ~、好きだった「飛びます、飛びます」の坂上二郎さんが10日午前9時40分、脳梗塞のため死去したそうです。ご冥福をお祈りします

2011-03-08 Tue 20:22

あ~よかった!

朝、新聞を開くと!いきなりジミーペイジの顔写真が載っていたのでエッ!!!と、なりましたが...
見出しに、『ジミーペイジさん長崎に』と書いていたので、ホっ、一安心しました

ロックバンド「レッドツェッペリン」のギタリスト、ジミー・ペイジさんが4月3日、長崎県美術館(長崎市出島町)で企画展「SWINGING LONDON 50’S‐60’S」を記念したトークショーを開くそうですよ!
長崎県美術館 http://www.nagasaki-museum.jp/


入荷した新譜は.....
W.jpg
ちょっと早い気もするけど、ホワイトスネイク、通算11枚目のスタジオ・アルバム『フォーエヴァー・モア』
デイヴィッド・カヴァデール、ダグ・アルドリッチ、レブ・ビーチの3 人に加え今作から、オジー・オズボーンでも知られるドラマー、ブライアン・ティッシーと、リンチ・モブなどでプレイをしていたベーシストのマイケル・デヴィンを新たに迎え完成した、最高かどうかわからんけど、アルバム!

ん~、これと言って新鮮ではないですが、デビカヴァの魅力的な歌声が聞けてうれしいかな~
まあ、安心して聴ける1枚なのでした.......

2011-03-07 Mon 20:29

アヴリルもいいけど....

なかなか暖かくならないですね....東京では雪が降っていたようで....寒い!!
早く暖かくなってパ~っと盛り上がりたいですね~

新譜CDの入荷です....
IMG_0791.jpg
オートマティック・ラヴレター『堕天使の告白』
只今、Mがハマっているのがこれ!ヘビーローテンションで流していますよ~
アヴリルラヴィーンも新譜が出て、来日もして世の中盛り上がっていますが....
Mは、オートマティック・ラヴレターを大プッシュ!!
まずは、ジャケ写真にひかれ、聞いてみると....M好みの少しハスキーヴォイス、歌がうまい!!
ちゃらちゃら(すいません)ロックじゃない!基本聞きやすいメロディーですが、ジワ~とじっくり聴かせる曲等は、聴いててうっとりします!!これからの彼女に期待します...
昔から、シャガレ声に憧れるMなのでした.....
おふくろさんよ~

2011-03-06 Sun 14:43

雨ですね...なんだか日曜日が雨だと損した気分になりますね...ブルーな1日です
今晩は、お店が終わってピーターさん(2回目)のレコーディングがあるので、はやめにコチラを片付けときます

新譜CD入荷は...
IMG_0790.jpg
メロデスファンお待ちかねのチルボドの新作です!
かなりメロディアスで聞きやすくなっているようで....次回はノーマルヴォイスで歌うのでは....(笑)
数が少ないですが、お買い上げの方にポスタープレゼント中です!

こそっと、下の方にチュリサスの新譜も、かわいいステッカー付で入荷していますので、一緒に宜しくデス
ではでは.....

2011-03-04 Fri 18:08

天気はいいですが...

よく晴れた1日でしたね!しかし、気温は低いので寒いでね...春は近いと思うのですが...

先日のライブ動画です!
いよいよ、メインディッシュ!ラストのスイスから来られた『a virtual friend』さん
パンクからエレクトロまでを吸収したオルタナティヴポップ!

PC音源をバックに、ブイブイベースの方が動き回りカッコ良かったですね....
ボーカルのParis嬢も最初から最後まで、お立ち台?に乗って、キュートにセクシーに会場を盛り上げてくれました!!後半では、ベースの方が、DJ風にパソコンをいじって、トランスミュージックが始まり、ボーカルのParis嬢がなかなかエロかったですね......
遠い所から、来て頂いて有難うございました
また、日本に来る時は連絡下さいネ!宜しくお願いします
お疲れ様でした
メルシー・ボクー

http://www.myspace.com/avirtualfriend
http://www.avirtualfriend.ch/site/

どれも、デジカメの動画とiphoneでとったので、音が悪いですね...すいません
次回は、綺麗にとれるように、良い物を買います!!
ん~照明も増やしたいな.......



2011-03-03 Thu 18:26

寒い『ひな祭り』

雪がちらほら舞う、とても寒い『ひな祭り』となりましたね.....
こんな日は、菱餅でも食べながら、あったかい甘酒でも飲んで体をあたためましょう!

そして、駅ビル商業施設として国内最大級の新博多駅ビル「JR博多シティ」が本日、開業しましたね
目当たらしもの好きなMとしては、遊びに行きたいのですが、なんせ休みがないですからね....そのうち、落ち着いた頃にでも行く事にしましょう....行った方で、美味しい情報などありましたら教えて下さいね!

先日のライブ動画です!
3日なので、3番目に出た『宇宙サービス』さん
打ち込みをバックに全力で何かをする!PCによるノイズ、即興ヴォイスコーラスを操りつつ体格に似合わない声量を繰り出すヴォーカル....

いや~さすが『宇宙サービス』さん、4番バッターのお膳立てをしっかりしてくれましたね!
かなりの盛り上がりで会場を楽しませてくれました!本人もきっと楽しくパフォーマンスをしていた事でしょう!!それが、ヒシヒシと感じられました.....とにかくオモロかったです!!
また、宜しくお願いしますネ
http://www.geocities.jp/uchuservice

2011-03-02 Wed 19:35

また寒い!

冬に逆戻りしたような寒さですね.....皆さんお元気ですか~?
暖かくして風邪ひかないように....

先日のライブ動画です!
2日なので、2番目に出た『切り取った耳』さん
童謡めいた暗い音楽。遠く古く不安な歌。時に原始的な、時に透明な、時に猟奇的な......

ピーンと張詰めた緊張と異様な空間のなかで、奏でられる演奏
観客もオカルト映画を観るように、怖いけど観てみたい的な状態で『切り取った耳』ワールドへ引きづり込まれていっていました.....最後に、解散します!と言っていましたが....今後の音楽活動は?きっと何かしてくれるでしょう!!
http://www.youtube.com/user/miyashitamuso?email=subscription_create

また、何かしましょうね!
お疲れ様でした

2011-03-01 Tue 20:27

3月始り

3月がスタート!残念ながら冷たい雨となりましたね...ちまたでは卒業式などがあっていたようですが....
人々が動き始める月です、夢と希望に胸ふくらせながら楽しい人生を送りましょう!
Mも、皆に負けないように進化していきますよ~~~

2/26にあったLIVE動画です!
1日なので、1番バッターの『Fake doll Nott』
トラックメイカーIM33とパフォーマーsrtmのちびっこギャルによるエレクトロユニット
様々に形態を変えながら進化する彼女たちの最新モードは?
http://www.myspace.com/fakedollnott

この日は、残念ながら一人の参加でしたが、クラブ系の重低音サウンドでMが揺れていました~
お客さんがもっと踊ってくてたら、更に良かったのにな~!!
また次回宜しくお願いしますね
お疲れ様でした

02 «
2011.03
» 04


12345678910111213141516171819202122232425262728293031